てぃーだブログ › シーサー阿嘉島店の「ペンション日記」 › スタッフの独り言 › サーターアンダーギー♪

2010年09月27日更新

サーターアンダーギー♪

 天気が晴れ晴れの日が続いてます。

 お洗濯日和、布団もふかふか気持いいですニコニコ


 こんにちは(^o^)丿 こっしーです赤ハイビスカス
 

 今日は、沖サーターアンダーギー縄についてお話したいと思います。キョロキョロ

 そもそもサーターアンダーギーというもは「サーター」=砂糖 「アンダ」=油+「アギー」=揚げる

 で、砂糖を多く使った揚げ菓子ということだそうです(*^_^*)

 では、材料の紹介です

  アンダーギーミックス粉(簡単でお手頃価格)、卵、サラダ油、揚げ油
      ※分量はミックス粉に記載されている量で計量してください。

  これだけの材料でいいんです 

  サーターアンダーギー♪

 お次は、ヘラで混ぜます。

 ここで ポイント ①生地を切るように混ぜる
          ②練りすぎない  
          ③固めの生地なので木ヘラで混ぜることをおすすめします

  混ぜ終えた状態がこちら  
   サーターアンダーギー♪

 次は、生地を丸めます。  

 ここでも ポイント ④手に水、又はサラダ油をてにつけます。

 好みの大きさに丸めます。 

   サーターアンダーギー♪

 次は、揚げていきます。

 ここでも ポイント ⑤揚げ油の温度は150℃
           ⑥生地が浮いてきたら、転がしながら揚げていく

   サーターアンダーギー♪

 球状のものが割れて花のように見えればgoodです。 

 キツネ色になたっら出来上がりニコニコ  

 ちなみに生地が柔らかいと…  
   サーターアンダーギー♪

 あれっ!?怪獣はてな 

 とろとろして丸められませんでしたガ-ン   

 この怪獣は、この後厨房スタッフ松本氏に退治されました(笑)

 アンダーギーを作る機会がありましたら是非参考にしてみてくださいね♪
  
 以上小柴がお伝えしました了解

▼ブログランキング参加中です!▼
「ためになった!」という方はクリックお願いします!
にほんブログ村 マリンスポーツブログへ


同じカテゴリー(スタッフの独り言)の記事
ご挨拶
ご挨拶(2010-10-13 09:24)

今日のランチ♪
今日のランチ♪(2010-09-14 17:50)

暑い時こそ鍋料理
暑い時こそ鍋料理(2010-09-13 23:41)

夕飯♪
夕飯♪(2010-09-01 23:03)

マイブーム
マイブーム(2010-07-14 23:51)

コメント 0件スタッフの独り言





<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ダイビングを快適にする設備充実のペンション付ダイビングショップ
マリンハウスシーサー阿嘉島店

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人